• 「競輪予想で負けることが続いている」
  • 「的中しても、あまり稼げていない
  • 「一番稼げる車券が分からない…」

競輪のレースは強い選手が勝ちやすいことから荒れにくく「手堅い」結果になりやすいですが、強い選手に人気が集中してしまいがち。せっかく的中しても稼ぐことが難しい場合はよくあります。

そのため、的中率と回収率を上げられる車券を購入することが稼ぐ近道になります。

競輪で稼ぐことができる車券は、ズバリ「三連単」。

しかし、三連単の的中確率は「1/504」と全7種類の車券のなかで最も低いです。

三連単で稼ぐためには特徴から勝ちやすいパターンを知っておくことが大切と言えますね。

そこで今回は、三連単を購入したときの必勝法をご紹介します。必勝法を知っておくと、三連単でも的中率を上げられ、回収率も高くできますよ!

そもそも三連単とは?

競輪における「三連単」とは、車番で着順も含めて1着、2着、3着を的中させる車券のこと

着順を的中させる必要があるので、三連単「1-2-3」では、レース結果が「1着が1番車、2着が2番車、3着が3番車」のときに的中となります。

しかし、レース結果が

  • 1着が2番車、2着が1番車、3着が3番車
  • 1着が1番車、2着が3番車、3着が2番車

など、数字が合っていても順番が異なるときは不的中。そのため、三連単は着順までしっかり当たられるように予想することが大切ですね。

三連単の的中確率は?

三連単を1点買いしたときの的中確率は、

  • 9車立て→約0.198%(1/504)
  • 7車立て→約0.476%(1/210)

となっています。ここで、各車券の的中率と比較してみましょう。

車券 特徴 的中確率
三連単 1着、2着、3着になる選手を着順通りに当てる 1/504
三連複 1着、2着、3着になる選手を順不同で当てる 1/84
二連単 1着、2着になる選手を着順通りに当てる 1/72
二連複 1着、2着になる選手を順不同で当てる 1/36
二枠単 1着、2着になる選手の枠番を着順通りに当てる 1/33
二枠複 1着、2着になる選手の枠番を当てる 1/18
ワイド 順不同で1着~3着に入る2車を当てる 3/36

上の表を見ると、全7種類の車券のなかでも的中させることが最も難しい車券と分かりますね。

三連単を1点買いで的中させることはほぼ不可能のため、同じレースで複数通りの買い目に賭けることが多い傾向になっています。

したがって、三連単で予想するのは経験豊富な上級者が向いていると言えます。

三連単の平均配当は?

三連単の平均配当は、およそ3万円とされています。他の車券と比較すると最も高い配当なので、三連単は最も稼げる車券だと分かりますね。

しかし、すべての競輪レースで3万円前後の配当が出るわけではありません。

なぜなら、三連単でも多くの人が同じ車券を購入していれば人気が集中し、配当は少なくなるため。

実際には、

  • 9車立て→1,000円~10,000円
  • 7車立て→500円~5,000円

ほどの金額が多く出ていますよ。三連単でも、人気が集まりにくい買い目に賭けることが大切ですね。

三連単で勝つ方法は?

三連単は、的中させることが最も難しい車券。しかし三連単で勝つ方法を知っていると、「三連単でなかなか当たらないな…」と悩んでいる予想者でも的中させることができますよ。

ここでは、三連単の必勝法を3つご紹介します。

  1. 同じレースで複数通りの買い目を賭ける
  2. 買い目点数を12点に絞る
  3. 「2車-2車-4車」で予想をする

まず三連単では、同じレースで複数通りの買い目に賭けましょう。なぜなら、三連単を1点買いで的中させるのは不可能に近いため。

そのため、的中確率をどのくらいにしたいかをまず決めた後に、買い目点数を決めることをおすすめします。

そして買い目は、12点まで絞ることをおすすめします。車券を購入する際、買い目点数を絞ると的中しやすくなり、回収率も良くなりますよ。

買い目点数を12点にするために、三連単では「2車-4車-4車」のフォーメーション12点買いをしましょう。

この買い方で車券を購入すると、的中率と払戻金のバランスを取ることが可能です。

また、三連単は的中させることが最も難しいので、買い目点数を絞り過ぎると当たりませんし、反対に増やし過ぎると車券代が高くなってしまいます。

競輪は同じラインの選手が1着~3着に入ることが多いので、最も強い3名のライン+別のラインで最も強い選手を予想すると的中させやすいと言えますね。

三連単では中穴を狙う!

競輪で的中率を上げることに加え、稼ぐならば「中穴」を狙うことをおすすめします。

中穴とは、人気車券、大穴車券のどちらにも属しない「やや荒れ」を狙った車券のこと。

競輪車券は、「人気車券」「中穴」「大穴」の3種類に分けることができるので、中間を狙うことを指しますね。

人気のある車券は、多くの競輪ファンが購入しているためオッズが低くなり、稼ぐことが難しいです。一方の大穴車券は、的中させることが難しいのでそもそも当たりません。

中穴車券は、的中確率と回収率のバランスが良いので最もおすすめです!

中穴を狙う方法は?

人気車券と大穴の中間に位置する中穴ですが、実際どのように予想をすればうまく稼げるのか分からない人もいるでしょう。

「中穴を狙う方法」は下記の3つ。

  1. スジのラインを狙い、スジ違いを少し購入する
  2. 4、6、8番車は車券に絡めない
  3. 三連単では1番、2番人気は狙わない

方法①:スジのラインを狙い、スジ違いを少し購入する

まず、予想ではスジ決着を軸にして車券を多めに購入し、スジ違いの展開にも対応できるようにスジ違いの車券を少しだけ購入しましょう。

レース展開を読みやすいスジ決着は、多めに購入しておくことで的中確率を上げやすくなります。

ちなみに、「スジ」と「スジ違い」とは

  • スジ:同じラインの選手が1着、2着を獲得すること
  • スジ違い:違うラインの選手が1着、2着を獲得すること

以上のことを表し、「一つのレースで同じラインで走るか違うラインで走るか」で判断することができますね。

そして、競輪のレースでは強いラインが一つあると、強いラインが1〜3着を独占することが多くなっています。

そのため、スジ決着のほうがスジ違いよりもレース展開を予想しやすいです。

よって、「本命で的中しやすいスジ車券」と「穴狙いで当たったときに高配当になるスジ違い車券」を組み合わせて買うと中穴になりやすいですよ。

方法②:4、6、8番車は車券に絡めない

4、6、8番車の選手がいる場合は外しておいても良いでしょう。

競輪レースの4〜6枠には、2名の選手が入りますよね。この場合、枠番車券で不公平が出てくる可能性があるので、強い選手と弱い選手は一緒に組むように分けられます。

よって、4、6、8番車に実力的に劣る選手が入るわけですね。

そして、4番車、6番車、8番車が上位に食い込むと荒れたレースになりやすく、大穴車券に変わることが多くなります。

このレースで予想を的中させることができると稼げますが、ヨーロッパ車券が上位に入ることが多くはないので確実に的中させることはほぼ不可能。

そのため、4、6、8番車は車券に絡めないようにしましょう。

方法③:三連単では1番、2番人気は狙わない

三連単で購入する場合、「1番人気と2番人気が同時に3着以内に来る」と予想した車券は狙わないことをおすすめします。

競輪のレースでは強いラインが一つあると、強いラインが1〜3着を独占することが多くなるので人気は集中。

人気のある車券以外を購入することで、回収率を上げることができるので、稼ぐならば1番、2番人気は狙わないようにしましょう。

三連単の買い目点数は16点〜24点買いがおすすめ!

最も高配当が期待できる三連単ですが、買い目点数を16点〜24点までに絞って購入するようにしましょう。

なぜなら16点〜24点買いは、三連単で的中してもトリガミになりにくい買い方のため。

三連単には、全504点の買い目が存在しますよね。

買い目をすべて購入すると、確実に的中させられるため予想初心者でも当てることができます。

しかし全通りを購入した場合、車券代だけで高額になってしまいます。

1枚100円で車券を購入した場合、「100円×504枚=50,400円」。三連単の平均配当は約3万円のため、車券代と±0にできる5万円以上の配当を得ることはなかなかありません。

よって、全504点の買い目を購入すると車券代だけで大損に。

かといって、三連単の平均配当である約3万円になるよう300通りで購入したとしても収支は±0。そこで買い目点数を上げると、当たらなかった際のリスクまで上がることに。

買い目点数16点〜24点買いの場合、車券1枚辺り500円で購入したとしても

  • 16点×500円=8,000円
  • 24点×500円=12,000円

なので、実際に出ている三連単の配当金額ほどになります。

よって、16点〜24点買いは車券を1枚100円で購入した際に実際の払戻金より高く、買い目点数も少ないのでバランスの取れた買い目と言えますね。

買い目点数を24点に絞ったときの購入方法は?

買い目点数を24点に絞った場合、「三連単ボックス買い」を使って購入ができます。

競輪のボックス買いとは、選んだ車番か枠番の組み合わせのどれが来ても的中になるような買い目を、まとめて購入できる車券の買い方の一種。

点数によっては買い目が多くなり過ぎるため、マイナス収支になることもあります。三連単ボックスの買い目点数を下の表にまとめました。

選ぶ車番の数 買い目点数
2車 なし
3車 6点
4車 24点
5車 60点
6車 120点
7車 210点
8車 336点
9車 504点

5車を選んで購入すると、買い目点数は60点。1枚100円で車券を購入した場合、「60点×100円=6,000円」。

三連単の平均配当は、実際9車立て→1,000円~10,000円が多いので、配当金よりも車券代のほうが高くなってしまいます。

しかし、「三連単4車ボックス」の買い目点数は24点。こちらも1枚100円で車券を購入した場合、「24点×100円=2,400円」になりますね。

配当金の方が高くなりますし、ボックス買いは的中を狙いやすいです。

また、荒れたレース展開になった場合、思わぬ穴車券が出ることもありますよ。

三連単を当てるために「強いラインを見極める」ことが大切!

三連単の的中確率は低いので、当てるためには「ラインの強さ」を判断できると車券の的中率が上昇します。

ラインとは、選手がレース中に一時的に2~3名で組むチームのようなもの。レース中は同じライン内の各選手が協力して、敵のラインよりも有利なポジションを取ろうと試みます。

そのため、ラインを予想する際は

  • 「誰と誰がラインを組むのか」
  • 「ライン内の選手がどの順番で並ぶのか」
  • 「どのラインが強いのか」

以上のことを踏まえておきましょう。選手同士の相性が良くないと、組まれたラインが強かったとしても上位に食い込むことは難しくなりますよ。

9車立ての場合で、基本的なラインの組み方は下記の通りです。

  • 3分戦「3-3-3」、「4-3-2」
  • 4分戦「3-2-2-2」
  • 2分戦「5-4」
  • 先行1車「1-8」

ラインは3つに分かれる組み方が多いですが、状況に応じて2つ、4つに分かれることもありますよ。

強いラインを見極める方法は?

競輪予想で勝つためには、強いラインを見極める方法が大切。強いラインを見極める方法をご紹介していきます。

  1. 選手の府県を見る
  2. 競走得点を見る
  3. 決まり手を見る
  4. 「B」「H」を確認する

方法①:選手の府県を見る

まずは、選手の府県を確認します。

ラインは、同じ県や同じ地区の選手同士で組まれることが多くなっています。選手同士の練習場所が近いと特徴などをお互いに知っているため、一緒にラインを組みやすいわけですね

  1. 北日本ライン:北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島
  2. 関東ライン:東京、埼玉、群馬、栃木、茨城、山梨、長野、新潟
  3. 南関東ライン: 神奈川、千葉、静岡
  4. 中部ライン:愛知、岐阜、三重、富山、石川
  5. 近畿ライン: 京都、大阪、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、福井
  6. 中国ライン:広島、山口、岡山、島根、鳥取
  7. 四国ライン:愛媛、香川、徳島、高知
  8. 九州ライン:福岡、熊本、長崎、佐賀、大分、鹿児島、宮崎、沖縄

出走表の府県には選手が住んでいる都道府県が書かれているので、おおまかなライン予想に役立てましょう。

方法②:競走得点を見る

ライン同士の強さは、競走得点を使って見比べます。

競走得点とは、「選手の強さ」を簡単に数値化したもので、出走表にて確認することができます。

ラインでは3選手の強さのバランスが丁度良いとチームワークを発揮しやすいです。例えば、

  • ラインA:競走得点「100点」
  • ラインB:競走得点「80点」
  • ラインC:競走得点「100点」

と、競走得点が同じラインがあった場合、ライン内の各選手の競走得点が近い数値だと3選手の強さのバランスが丁度良くなると言えますよ。

方法③:決まり手を見る

出走表の「決まり手」は数値が高いほど、決まり手を多く決めて1着か2着に入っています。

そして、ラインの先頭の選手の「逃げ」と「まくり」の回数を見ると、ラスト1周に入ったときのライン同士の位置関係を予想できますよ。

  • 「逃げ」が多い選手→ラスト1周に入ったタイミングで前方にいることが多い
  • 「まくり」が多い選手→ラスト1周に入ったタイミングで中団~後方の位置にいることが多い

方法④:「B」「H」を確認する

出走表では「B」と「H」も確認します。「B」と「H」はそれぞれ

  • B(バック回数):直近4カ月で、残り半周時点でバックストレッチラインを通過した回数
  • H(ホーム回数):直近4カ月で、残り1周時点でホームストレッチラインを通過した回数

を表しており、

  • Bが多くてHが少ない選手→残り半周でまくりを仕掛けやすい
  • Bが少なくてHが多い選手→先行して逃げを狙いやすい

の傾向にあります。決まり手と照らし合わせながら予想を立てると、レース展開を読みやすくなりますよ。

大穴を狙う!三連単の最高配当金額は?

三連単の最高配当金額は、2006年9月21日の奈良競輪場の第10レースで出た「4,760,700円」です。

このレースの結果は「8-4-5」で、三連単「8-4-5」は498番人気のオッズ「47607.0倍」でした。

三連単の全通りは504通りなので、498番は人気がなかった買い目だったことから高配当が出たと言えますね。

順位 競輪場 配当金 開催日 グレード レース 組番 人気順
1 奈良 4,760,700円 2006/09/21 F2 10R 8-4-5 498
2 小田原 4,582,050円 2011/01/12 F1 2R 6-7-9 494
3 富山 4,495,120円 2003/09/07 F1 7R 8-6-9 501
4 立川 3,715,420円 2010/10/15 F2 5R 8-9-4 478
5 小田原 3,677,320円 2018/02/23 F2 10R 4-8-2 487
6 静岡 3,611,620円 2018/11/22 F2 6R 6-2-3 495
7 川崎 3,439,350円 2018/03/23 F2 9R 8-6-5 498
8 川崎 3,345,220円 2010/03/08 F2 4R 4-3-1 479
9 大宮 3,292,270円 2008/02/23 F2 6R 6-7-4 503
10 いわき平 3,221,920円 2014/02/19 F2 8R 4-6-5 490

ランキングを見ると、300万円以上の高配当がトップ10を占めていました。

そして、トップ10のオッズの人気は450番以降〜500番代。人気が低いと高配当になりやすいことが分かります。

各車券の最高配当金を比較すると2番目に高い「二車単」でも778,050円のため、三連単で人気の少ない買い目を購入し、的中すると高配当が期待できますね。

より多く稼ぐには?「コロガシ」を成功させよう

三連単で高配当を狙うには、「コロガシ」を成功させましょう。

競輪のコロガシとは、あるレースで得た配当金を次のレースの車券代として全額賭ける戦略のこと。

コロガシは、軍資金が少なくても大きく稼げます。ただし、自力での成功率が低く、連続で的中させないといけないデメリットもあるので注意しましょう。

コロガシの成功率を上げる方法として、競輪予想サイトを活用することをおすすめします。

競輪予想サイトには三連単コロガシを何度も成功させている実績があるので、ぜひ利用してみてくださいね。

三連複と迷ったら三連単を選ぼう!

三連単と似たような車券に「三連複」があります。

三連複とは、車番で着順に関わらず1着~3着に入る3車を的中させる買い方のこと。例えば、三連複「1=2=3」は、

  • 1着が1番車、2着が2番車、3着が3番車
  • 1着が1番車、2着が3番車、3着が2番車
  • 1着が2番車、2着が1番車、3着が3番車
  • 1着が2番車、2着が3番車、3着が1番車
  • 1着が3番車、2着が1番車、3着が2番車
  • 1着が3番車、2着が2番車、3着が1番車

の6つのパターンで的中となります。

2つの車券は一見全く異なりますが、ある買い目のときに的中確率が同じになります。

  • 三連複「1=2=3」の1点買い
  • 三連単「1-2-3」「1-3-2」「2-1-3」「2-3-1」「3-1-2」「3-2-1」の6点買い

以上のときですね。ではこの場合、どちらを選択すると稼げるのでしょうか。

三連単と三連複の「平均払戻金」「的中率」「おすすめの買い目点数」をまとめました。

車券 平均払戻金 的中率
(9車立て、7車立て)
おすすめの買い目点数
三連単 3万円 1/504、1/210 12点
三連複 5,000円 1/84、1/35 10点

上の表を見ると、三連単のほうが9車立て、7車立てともに平均払戻金は高額になっています。しかし、的中率が極端に低いですね。

つまり、的中させることが簡単な三連複の払戻金は低く、的中が難しい三連単の払戻金は高くなっていることが分かります。

よって、三連単のほうが三連複より稼げる車券と言えますよ。

三連複は車券を節約するときに便利!

三連複は、車券代を節約したいときに便利な買い方です。

例えば、三連複4車ボックスに1点当たり100円賭けるとしましょう。このとき、1レース当たりの車券代は400円になりますね。

1日11レースのすべてにこの賭け方をしていると、1日にかかる車券代の合計は4,400円。

三連複と当たる確率が同じ買い目を三連単で賭けると、1レース当たりに6倍の車券代が必要になりますね。

つまり、三連単では1日にかかる車券代の合計が26,400円になってしまいます。三連複と比べると、2万円以上も差がついているので軍資金が少ない初心者にとっては高い払戻金が出ないと痛い出費。

自分の予想に自信がないうちは、車券代を節約するために三連複を使いましょう。

競輪でプロの買い方を知るなら予想サイトを活用しよう!

競輪でより高配当を狙うために、競輪予想サイトを活用することができますよ。

競輪予想サイトとは、プロの予想屋などが稼ぎやすい買い目や独自の予想プログラムを利用者に無料情報・有料情報として提供しているサイトを意味します。

しかし、競輪予想サイトの中には、利用者を騙そうとする悪質・詐欺サイトも多数存在。

悪質サイトに引っかかると、次のようなことが起きてしまいます。

  • マイナス収支が大きくなる
  • 迷惑メールが異常に届く
  • 終了したレースの有料情報を買わせる

以上のような状況にならないように、予想サイトを見てそのサイトが提供する車券と同じものを買わないことをおすすめします。

騙されたお金は返金されないので、無料予想で的中するかどうか確認し、最初は提供する買い目と同じものを買わないようにしましょう。

さらに、悪質サイトの高額な有料情報を買わないのはもちろん、無料予想も利用しないようにしてくださいね。

おすすめの競輪予想サイトは「競輪RIDE」

本気で稼ぐために競輪予想サイトを利用する際は、「三連単コロガシ」を多く成功させているサイトを選びましょう。

おすすめの競輪予想サイトは、下記の3つ。

  1. 競輪RIDE:おすすめNo.1
  2. 競輪神ヒトエ:有料情報が安い
  3. ファンファーレ:サポート体制が充実している

競輪予想サイトのなかで特におすすめするのは、「競輪RIDE」

利用者からの口コミ・評判が高く、三連単コロガシの成功率も高いサイトです。

おすすめの有料予想は「シルバーコース」! シルバーコースでは、

  • 締切11時→公開12時→13時以降のレース情報
  • 2レース分
  • 3連単5点前後の買い目情報

以上が提供されます。3万8,000円の情報料で、30万円の払戻金を狙うことができるのは嬉しいですよね。

実際、2019年12月19日のいわき平第3レース→いわき平第9レースにて、333,152円、回収率694%を達成しています。

競輪RIDEでは、現地スタッフからのリアルタイム情報や、プロの予想家が厳選した買い目情報を提供しているので高い回収率になっていると言えますよ

競輪RIDEの公式サイトはこちら>>>

まとめ:三連単では必勝法を押さえて高配当を狙おう!

今回は、「競輪の三連単で勝てる!的中確率や平均配当から考えた必勝法」について解説しました。

〜競輪の三連単必勝法まとめ〜

  • 三連単とは:1着、2着、3着の組み合わせを着順通りに当てる賭け方
  • 的中確率:9車立て:1/504(約0.198%)、7車立て:1/210(約0.476%)
  • 平均配当:約3万円。実際は9車立て→1,000円~1万2千円、7車立て→500円~5,000円
  • 過去最高配当金額:4,760,700円(2006年9月21日の奈良競輪場の第10R)
  • 三連単では「中穴」を狙って的中確率と回収率のバランスを保つ
  • 三連単の的中確率を上げるには「強いライン」を見極める!
  • 三連単と三連複で迷ったら三連単を選択!
  • プロの買い方を知るなら競輪予想サイトを活用する

競輪 三連単」の予想は難しいので、当てることが難しいと思う予想者もいます。

しかし、高配当が期待できる車券のため必勝法を押さえておくと、三連単でも的中させることができる上、稼げるようになりますよ!

この記事を参考に、予想スキルを上げて、車券の的中率と回収率をアップさせてくださいね。